直球比率59.5%、15球連続直球勝負 DeNA戸柱の「男気」リードが助っ人ジャクソンを2勝目に導いた!

2024年05月23日 13:04

[De速]

抜粋

bandicam 2024-05-22 21-10-28-667

94: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 09:22:32


 59・5%。これは、この日DeNA先発のアンドレ・ジャクソンが投じた84球の直球比率だ。今季7試合で最も多い比率となった。(TSUBASA調べ)

 最速156キロをマークし2勝目を手にした助っ人は、6回まで腕を振り直球を投げ続けた…、いや正確に言うと「投げさせた」だ。立役者は初コンビを組んだ戸柱恭孝捕手。

 100%。これはジャクソンが初回に投じた9球の直球比率。ヤクルト打線を先頭の丸山和から武岡、オスナと、2者連続空振り三振、遊飛に仕留めた。全て150キロ台の伸びのある球だった。

 その「直球ショー」は2回、4番・村上に5球目を右前打されても、次打者サンタナの初球まで15球続いた。記者はこのリードが痛快だった。

 ジャクソンは、6日ヤクルト戦で5回6四球の制球難。2軍に降格した。だが17日のイースタン・リーグ、ロッテ戦に先発し5回を投げ、中4日で神宮のマウンドに立った。

 四球グセは修正できているのか?しかも中4日。その注目点に対し、手綱を握り6回1四球の「回答」を出した34歳のベテランマスクマンに頭が下がる。

 試合後、戸柱に聞くと「(ジャクソンは)いろいろ球種を投げられる分、今までは球を投げ分けてしまっていた。今日は“弾かれるまで(打たれるまで)直球で行こう”と話していて、それを1巡目からできた」と汗をぬぐった。そして「バッター主導と言うより、ジャクソン主導。彼の特性を生かそうと思った」と続けた。

 つまり、チェンジアップなど変化球の評価が高かった右腕をベンチで見続けた戸柱が、本来武器とすべき「直球」の良さを引き出し、結果へ導いたということ。球種を投げ分けることにこだわらなかった。

 試合中のベンチでは「(ジャクソンに対し)良いスイングをしているんだからヒットを打てよ」などのジョークも飛ばし、コミュニケーションをとり続けたという。

 山本祐大捕手の台頭で出場機会は減った。とはいえ9年目のベテランは、その経験値がシーズンを戦う上でDeNAに欠かせないことをこの一戦で証明した。

 暴れ馬を手なづけ快投に導いた戸柱の手腕、「男気」リードは「勝ち捕手・戸柱」に十分値するものだった。


続きを読む
楽天市場で購入する
納期注意【横浜DeNAベイスターズ 刺繍ワッペン 宮崎 ネーム付シルエット】宮崎敏郎/ユニフォーム/プロ野球/刺繍/刺しゅう/ワッペン/クリスマス/
2,799
■横浜DeNAベイスターズ 宮崎選手のネーム付きシルエット アイロン接着用刺繍ワッペン アイロンにて簡単に接着可能です。 ※画像のユニフォームは含まれません。 ※紛失防止のため縫い付けをお勧めいたします。
楽天市場で購入する
[クーポン利用で10%off]横浜DeNAベイスターズ DB.スターマン おすわりぬいぐるみ L 50cm プロ野球[ぬいぐるみ グッズ おもちゃ 雑貨 キッズ ベビー プレゼント 送料無料]
6,370
メーカー:吉徳 JAN:4979866553042 ●お支払確認後3-5営業日以内に発送予定 ●在庫につきましては細心の注意を払っておりますが店舗と在庫を共有している為、万が一欠品の際はキャンセルさせていただきます。 ●支払い完了時点で在庫...
楽天市場で購入する
横浜DeNAベイスターズ スマホケース 背面 ガラス ケース 薄型 スマホカバー 多機種対応 iPhone15 iPhone14 ケース 14Pro iphone13 ケース 13Pro 12 12Pro 12ProMax 12mini 11 11Pro 11ProMax SE2 8 X 7 6 6s XR XS XSmax Galaxy S9 S8 携帯ケース 携帯カバー pg078
1,850
ガラスプリントケース商品詳細■新品■生地素材:熱可塑性ポリウレタン・ガラス・入荷時期により、ケースの仕様・形状が多少変わる場合がございます。※ご購入前によくある質問を必ずお読みになりご理解ご納得の上、ご購入お願い致します。発送詳細■メール便...
楽天市場で購入する
納期注意【横浜DeNAベイスターズ 刺繍ワッペン 三浦 サイン】三浦大輔/応援歌/ユニフォーム/刺繍/刺しゅう/ワッペン/クリスマス/
1,599
■横浜DeNAベイスターズ 三浦選手のサイン、アイロン接着用刺繍ワッペン アイロンにて簡単に接着可能です。 ※直筆サインではございません。サイン刺繍です。 ※写真の等他の装飾品はついておりません。 ※紛失防止のため縫い付けをお勧めいたします...

この記事を見る